北海道大学が誇る!
社会人向け学びなおしプログラム 6月開講
北海道大学では、今年も社会人向けのサマースクールを開講します。
SDGsなど改めて学びなおしてみたいトピックや、自分の専門分野をさらに伸ばしたい方向けのトピックなど、授業の内容、レベルは様々です。
授業科目は、6月から10月の間に開講。154科目の中から好きな科目を受講可能です(※)。
(※)一部の科目は学生のみ受講可能となっております。
授業の期間は2日から1週間程度。授業の形態も、北海道大学で受講する対面科目と好きな場所で受講できるオンライン科目があります。
授業は1コマ90分。受講料は8コマの授業で38,000円から。
夏休みの旅行と合わせて北海道で学び直しをするのも良し、
豊富な授業から新たな能力獲得に挑むのも良し。
北海道大学でつかの間のキャンパスライフを送れば、気分はほぼ北大生。
Hokkaidoサマーインスティテュートの利用の仕方は様々です。
北海道大学だけでなく世界中の研究者が、皆さんのご参加をお待ちしております!
1.開講科目
開講科目は、HSI Professional/Extension program、先端研究コース、グローバルリベラルアーツコースの3つのコースに分かれています。
全ての科目は英語で行われます。
具体的な開講科目の詳細はこちらから検索してご覧ください。
2.受講料
※授業の内容より決定
※授業の内容より決定
※一部の科目については、上記受講料によらない場合があります。各科目の受講料については、授業科目の詳細ページでご確認願います。
3.システム利用料
出願時にシステム利用料(1,500円)をお支払いいただきます。支払が完了して出願完了となりますので、支払いが完了しないと、出願は受け付けられません。
4.申し込み方法
A.申込期間
2025年3月3日(月)~3月10日(月) | 全ての期間(6月~10月)の授業科目 |
2025年4月14日(月)~4月21日(月) | 7月以降に開講される科目 ※国内在住者のみ全科目 |
2025年5月26日(月)~6月2日(月) | 8月以降の全科目 |
B.申し込み手順
-
下記リンクからアカウントを作成する
アカウント作成ページ -
アカウント作成後、送付されるメールから出願ページに移動し、説明に沿って必要事項を記入する
-
システム利用料を支払い、出願を完了させる
-
HSIより受講料納入の連絡を受けた後、受講料を支払う
-
受講の可否の結果を受けた後、My Pageにアクセスし、受講の準備をする
5.科目ポスター
準備中